本日のテーマ

マーケティング活動と就職活動について

本日のポイント

これからの時代マーケティング能力は必須!

マーケティング「結局マーケティングって」

マーケティングとは、商品やサービスが売れる仕組みを作ることです。

具体的には、以下のプロセスが含まれます

市場調査 商品開発 広告宣伝 販売促進営業 販売 販売後のサポート

今後(未来)の転職対策として

「はやい」「やすい」「うまい」を超えたその先にあるのは「ラグジュアリ」です。

ポートフォリオを作る5つの要素 -基本は「ひと目でわかる」構成

1.自己紹介・プロフィール2.スキルレベル3.将来のビジョン4.作品紹介

5.仕事のスタイル・対応領域の紹介

(履歴書、職務経歴書、ポートフォリオ)

履歴書での主なチェック項目

・特別に知っておいてもらうべき項目 …・履歴書以外にも使われる …・入社可能日・希望職種に関する内容 …・連絡可能時間帯 …・転居予定・転居の意思 …・ブランクがある理由や転職理由 …・持病や家族の介護など …・資格の取得予定

職務経歴書の一般的な記入項目は以下の6つと言われてます。

・記入年月日と名前・職歴の要約・会社概要・職歴・資格・特技など・自己PR(活かせる経験、知識、技術など)

面接対策(オンライン訓練)

よく聞かれる質問と回答例

・自己紹介と経験・スキルと知識・デザインに対する考え方

・企業への理解度・

面接対策のポイント

・ポートフォリオの準備は徹底的に・企業研究は入念に・想定される質問を事前に考えておく・自信を持って話す・ゆっくりと話す

その他・まとめ

・服装は清潔感のあるものが望ましいです。・時間に遅刻しないように注意しましょう。・笑顔を心がけ、明るく元気に挨拶しましょう。・面接は、あなた自身をアピールする絶好の機会です。・事前にしっかりと準備をして、自信を持って面接に臨みましょう。

学科 WEBディレクション概論④【オンライン】

-本日のアジェンダ-

1限目
学科 WEBディレクション概論④
マーケティングとは

2限目
学科 WEBディレクション概論④
マーケティング活動と就職活動

3限目
学科 WEBディレクション概論④
業界の就職面接について

4限目
学科 WEBディレクション概論④
本日のまとめ

5限目
学科 WEBディレクション概論④
本日のまとめ


本日のテーマ

マーケティング活動と就職活動について

【資料】

カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/

下記のファイルをダウンロードしましょう。
マーケティング「結局マーケティングって」.pdf
オンラインで面接対策.pdf

動画①】

動画②】

本日のポイント

これからの時代マーケティング能力は必須!

デザイナーだけではなく様々なお仕事でマーケティング能力が高い、意識が高いというのはどんなビジネスにおいても求められる能力です。
就職活動は、努力や苦労した分だけ、一歩踏み出した分だけその後のお仕事と未来への自分へ帰ってくるでしょう。
やっぱり就職活動は大変です!!
ですがこれを乗り越えたら次の未来が待っています。
自分のペースで良いと思います。焦らず、少しでも前に進んでいきましょう。

本日の課題

提出課題はありません。