本日のテーマ
動画制作ツール「Adobe After Effects」についてです
Adobe After Effects(アドビ アフターエフェクツ)
◆15秒動画作成のポイント!
・考え方はバナーと同じ動く広告・企画意図の理解を見せるのが重要・動画をSNSへプラットフォームの主流
自分なりに15秒の動画にチャレンジ!
01.コンポジション設定とファイルの読み込み02.アニメーションについて03.エフェクトについて04.レイヤーについて05.書き出しについて
学科 アニメーション制作基礎【オンライン】
-本日のアジェンダ-
1限目
学科 アニメーション制作基礎
Adobe After Effectsについて
2限目
学科 アニメーション制作基礎
ソフトの役割や特徴について
3限目
学科 アニメーション制作基礎
動画制作のポイント
4限目
学科 アニメーション制作基礎
課題制作
5限目
学科 アニメーション制作基礎
課題制作
本日のテーマ
動画制作ツール「Adobe After Effects」についてです
Adobe After Effects(アドビ アフターエフェクツ)
アドビが販売している映像のデジタル合成やモーション・グラフィックス、タイトル制作などを目的としたソフトウェアであり、この分野では代表的な存在である。「A.E.」「AE」「Ae」(えーいー)と略されることもある。After Effectsは主に映画やテレビ番組の映像加工、CM制作、ゲーム、アニメ、Webなどのコンテンツ制作に広く利用されている。
【資料】
カリキュラム資料 ダウンロード用サイト
https://cu-doc.deau-ac.com/
下記のファイルをダウンロードしましょう。
アニメーション制作基礎について.pdf
【動画】
- After Effectsで15秒動画をつくってみましょう (5:22)
https://youtu.be/x05QHgDUTMw - ソフトの特徴・役割について (13:12)
https://youtu.be/B80_5bdTPc8 - 01 コンポジション設定とファイルの読み込み (9:37)
https://youtu.be/rOLaxSlkmVk - データの取り込みについて (3:27)
https://youtu.be/rkagF3Wh6-8 - 02 アニメーションについて (8:48)
https://youtu.be/pIK_R25vGN4 - 03 エフェクトについて (6:59)
https://youtu.be/U7vYgjZMJQY - 04 レイヤーについて (4:28)
https://youtu.be/bwgLH6KuiX8 - 05 書き出しについて (4:02)
https://youtu.be/ff1MPxXG5So - まとめ (6:47)
https://youtu.be/_sEAhfq-Elc
参考サイト
本日の課題
提出課題はありません。
就職活動に応じた作品制作、ポートフォリオのまとめやコーディングの続きを進めましょう。
コメントを残す